2017年2月14日 (火)
近藤勇真様パーフェクト達成
2017年2月14日 (火)
岐州
2017年2月12日 (日)
羽島若獅子駅伝競走大会
どうも、連盟のmです。
今日は羽島の名物イベント
第28回 羽島若獅子駅伝競走大会があり
運営員として手伝いに行ってきました。
とにかく寒かったですが
今年は昨年に比べ、スムーズに進行できて良かったです。
中学生の部があるのですが
羽島中学校 竹鼻中学校 桑原中学校 中島中学校 中央中学校
が出場しており
とても活気があるよう感じました。
こうゆう地元の駅伝大会は
中学生に、とっても良いイベントになると思うので
続けていけることを願います。
2017年2月6日 (月)
三島スカイウォーク
2017年1月31日 (火)
浜松 錦華楼
どうもグルメ村です。
浜松駅のすぐ近くにある錦華楼(キンカロウ)
ぜーーひ行ってきて欲しいラーメン屋です。
先ず浜松餃子と言うより
ラーメンがめちゃ美味しいんです!
ゴマラーメン。。。やばい
もちろん餃子も最高でした。
浜松駅下りてすぐあるので行ってきてみてください。
オススメです。 😡
2017年1月30日 (月)
はとや
2017年1月29日 (日)
星野宏幸プロ&星野恵梨プロチャレンジ
2017年1月26日 (木)
新作ボールクリーナー
2017年1月24日 (火)
言い方って恐いな
どうも、スタッフmです。
先日とある観光地、新しくできたジブリに出てきそうな村に行ってきました。
せっかっく行くからランチを予約して出発!
到着し 先ず、建物がジブリ風で本当素敵な感じでした。
観光に浸る間もなく 予約時間に遅れているので慌てて、店内へ。。。。
すると、誰もいない。。。。
せっかくだから入口で写真撮ろうって話しになり
玄関でパシャリ
そしたら店員さんに{カメラの撮影は禁止です!。」
と注意されました。
僕は、あ、ごめんなさい削除した方がいいですか?
と謝る。。。。
店員さんは、「いいです、予約されたスタッフmさんですよね こちらへどうぞ」
と案内されました。
※フロアーを1人で食事を運ぶや、レジなどやってみえました。
※撮影禁止とはどこにも注意書きは見当たりませんでした。
そしたら一緒にいた相方が 😮
ムムムムム怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
状態になりまして
先ずいらっしゃいませやろ!と怒怒怒怒怒怒怒
怒っており
それが店員さんにも伝わったのか
席について、相方がお手洗いに席を立った後
僕に、「先程は失礼な事を言ってしまい申し訳ありませんでした」
と言ってきてくれました。
僕は大丈夫ですよ、こちらこそすみませんって返し
トイレから戻った相方に、謝ってきてくれたし機嫌直し
って言うと。。。。。
怒怒怒怒怒、あたしに謝らず、、なんでスタッフmに謝るん
と怒りはヒートアップ
それから
写真の食事をコースで食べましたが
相方は、怒りで味はほとんど感じていない様子でした。
食事も、その店員さんが運んできましたが
相方には恐る恐る出している感じでいたね
食事中も店員さんについて、どう思うかの話題をしており
その話し声も聞かれていたと思います。(申し訳ない。。)
帰り精算時、相方は店外に出た後
僕に、店員さんが本日は申し訳ありませんでした。。。
ともう一度謝罪を受け
僕もその時言うか迷いましたけど
相方に言って欲しいと言われておりましたので
店員さんに
僕たち初めてここに来たんです。。それで慌てて入店して
初めての言葉が注意されたんで
気分を害してしまったんです。
と伝えました。
店員さんは今後注意しますと言ってました。。。。
おしまい。
さー話は長かったですが とても恐い話しですよね
僕はボウリング場勤めなんですごく店員さんの事分かります。
忙しい時って特に自分中心の感覚で対応しちゃたり
初めての人は知らないのに、店員さんの思っているルールやマナーを
きつく注意することありえそうですよね
今回店員さんが、僕ではなく相方にすぐ謝っていればこんな事にならなかったかもしれませんが
怒っている人に謝るの恐いですもんねー
しかし 言い方って恐いですよねー
特に初めて入店された第一声です。
第一声!ここが最も大事ですし
言い方、自分の価値観で話していると
今回のように相手を不快にさせてしまう事がある 恐い話しです。
すみません長くなりました 😀
2017年1月23日 (月)
岐阜県チャリティプロアマフェスティバル
昨日岐阜グランドボウルさんで開催された
岐阜県チャリティプロアマフェスティバルの記事が
本日の岐阜新聞に記事が載ってます 😮
コスモ代表で出場した
後藤拓也プロが見事パーフェクトを達成した事や
後藤拓也プロ・谷口陽祐様・安部友晴様チームが
チームハイゲームを獲得した事などが
優勝は杉山真二様(岐阜グランド)
おめでとうございます。